白く整った歯で
美しく印象的な口元へ
次のお悩みがあれば
当院にご相談ください
- 銀歯を白い歯に替えたい
- 治療跡を目立たなくしたい
- 歯ぐきの黒ずみをなくしたい
- 金属アレルギーが気になる
審美治療は、口元の「美しさ」と「機能性」の両方を高めることを目指しています。
保険診療でも歯の治療はできますが、しっかりと噛める状態に補うだけのために治療を行うため、治療痕が目立ったり、機能的に落ちることがあります。
審美治療では自由診療が中心となります。自由診療では患者様のご希望やご要望に合わせて、様々な治療方法の中から適切な治療を選ぶことができます。見た目が自然な「美しさや快適さ」にこだわることもでき、治療後も使いやすい歯に整えることができるのです。
口元がすっきり整っていると、第一印象にも影響します。歯並びや歯の色など、口元にコンプレックスがあると、口を開けている姿を見られるのが気になり、会話や食事でも口元を手で隠してしまったり、口を閉じていることが増えてしまいます。
審美治療で口元を整えれば、第一印象がよくなるだけでなく、口元を気にせず積極的に話したり食事を楽しめるようになり、自信も取り戻すことができます。
審美治療では、セラミック(陶器)を主に使用します。金属を使わずに治療ができるため、金属アレルギーの心配はありません。
保険診療で使われる銀色の合金は、時間とともに溶け出して体内に蓄積すると言われています。また、溶け出した合金が金属アレルギーを引き起こしたり、歯ぐきの黒ずみを起こすこともあります。セラミックは白く自然な見た目であり、歯垢がつきにくいため予防効果もあるなど、お口の健康づくりにも適した素材といえます。
保険診療では、治療費を抑えることができる半面、治療で使える素材や治療方法、通院回数などが制限されています。一方、自由診療は治療費は自費負担となりますが、患者様のご希望に合わせて自由に素材や治療方法を選ぶことができます。
当院では、患者様のご希望に合った治療をするために、選択肢の1つとして自由診療をご提案することがあります。ただし、無理やり自由診療をおすすめすることはいたしません。まずは治療についてのご希望などをお聞かせください。
保険診療
自由診療
審美性
セラミックのみでできた歯科素材です。天然の歯に最も近い色味や質感があり、自然で機能的な歯に整えることができます。
耐久性
耐久性に優れており、非常に強い力がかからなければ、欠けたり割れることはありません。普段から予防ケアに取り組めば、詰め物・被せ物を半永久的に使い続けられます。
経年劣化が少ない
保険診療でもレジンを使うことで白い詰め物にすることはできますが、レジンは時間が経つと着色や変色が起こります。オールセラミックは表面がツルツルで歯垢や汚れがつきにくく、自然な見た目を維持しやすくなっています。
審美性
ジルコニアは人工ダイヤモンドの素材としても知られています。最も白く透明感のある歯科素材で、白く美しい歯にこだわる方には特におすすめです。
耐久性
非常に頑丈で、審美治療で使う素材の中では最も高い強度です。そのため欠ける・割れるといった心配はほぼありません。噛む力が強い奥歯にもぴったりな素材です。
経年劣化が少ない
ジルコニアは表面が滑らかで、歯垢がつきにくいのが特徴です。酸やアルカリなどにも強いため、劣化しにくく時間が経っても白く美しい見た目を維持することができます。
毎日歯みがきを磨いていても、歯は少しずつ黄ばんでいってしまいます。ホワイトニングでは、歯みがきや通常のクリーニングでは落ちない着色汚れを、薬剤やレーザーの力で落として白く整えることができます。もちろん歯の表面を削ることもありません。
白く輝く歯に整えて、まぶしい笑顔を手に入れましょう。
こういった理由から黄ばんでしまった歯は、「ホワイトニング」で白く改善することができます。
※症例や歯の状態によっては、効果に差が出ます。詳しくは歯科医師へご相談ください。
ホワイトニングには、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」、歯科医師の指導のもとご自宅にて行う「ホームホワイトニング」、そして2つを組み合わせた「デュアルホワイトニング」の3つがあります。
当院では患者様お一人お一人のご希望に丁寧に耳を傾け、ライフスタイルやご希望に合わせて、適切なホワイトニング方法をご提案いたします。まずはご来院のうえ、ご希望をお聞かせください。
オフィスホワイトニングでは、歯科医院でホワイトニングを行います。
歯の表面にホワイトニングジェルを塗布し、専用の機器で特殊な光を照射することで、歯を短期間で白くしていきます。プロの手で、ホームホワイトニングよりも強い薬剤を使うことができるため、その日のうちに効果を実感することも可能です。
なお、早く白くなる半面、ホームホワイトニングよりも白さが長持ちしないという特徴もあります。
歯科医師の指導のもと、ご自宅でホワイトニングを行っていただきます。
最初に歯科医院で患者様のお口に合わせてマウスピースをオーダーメイドいたします。そのマウスピースをお持ち帰りいただき、ホワイトニングジェルを流し込んで毎日一定時間装着していただき、歯を白くしていきます。
ご自宅で空き時間にホワイトニングができるため、お忙しい方でもホワイトニングに取り組んでいただけます。
なお、白さを実感するまで時間はかかる半面、薬剤を歯に沁み込ませていくことで、オフィスホワイトニングよりも白さが長持ちします。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせたホワイトニングです。
オフィスホワイトニングならではの即効性と、ホームホワイトニングの持続性があります。ホワイトニングをしてもすぐに色戻りしてしまったり、白さをなかなか実感できなかった方におすすめの方法です。
〒231-0827
神奈川県横浜市中区本牧和田1-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | ― | ● | ● | ● | ● | ― |
15:00~19:30 | ● | ● | ― | ● | ● | ● | ● | ― |
お車でお越しの方へ
医院そばの「カーステージ本牧」をご利用ください。
無料チケットをお渡しいたします。(駐車場は2Fです)
3月30日よりE-PARK予約から予約システムが変更となりました。
お手数ですが、ネット予約をご利用の方はご登録の方お願い致します。
3月30日よりE-PARK予約から予約システムが変更となりました。
お手数ですが、ネット予約をご利用の方はご登録の方お願い致します。